薄く、スマートに。 ミニマリストのための超薄本革長財布【銀座逸革工藝】

紙幣を入れても膨らまないので、会計時に必要なものだけサッと取り出す“仕草まで”スマートになります。
という方は、セカンド財布としての使い方をご提案します。
セカンド財布なら、本当に使うものだけを厳選し、持ち物をミニマルにすることが可能です。
銀座逸革工藝の超薄本革長財布は、【機動力の高いミニマリストのための長財布】です。
余計に多くのカードや現金を持ち歩くのではなく必要なものだけをセレクトすることで、長財布もスリムにミニマルになります。
キャッシュレスで会計がスムーズに済むなら、カードを取り出す仕草はもっと無駄をなくしたい!…そんな願いをかなえる、超薄本革長財布。
クレジットカード払いや電子決済がメインの場合、大きくて分厚い財布を持ち歩く必要はありません。
●普段使いの財布は必要なものだけを入れて会計もスマートに。
●持ち歩く必要のない領収書や、あまり使わないカード、会社経費などの予備のお金、チケット、名刺などは、長財布に入れてバッグに収納。
銀座逸革工藝の超薄本革長財布はミニマリストに向けたセカンド財布としての使い方をご提案します。
いつもの財布に愛着がある場合でも、使わないものをセカンド財布にストックしておくことで、財布の中身を厳選することが可能です。
超薄本革長財布なら、普段使わないときは鞄や机に入れておいても、大きさや重さが気になりません。
という方に、銀座逸革工藝の超薄本革長財布はピッタリのアイテムです。
超薄本革長財布は、出張や旅行など、少しでも荷物を減らしたいときにも重宝。胸ポケットに入れてもカバンに入れてもかさばらず、省スペースで出し入れもスマートです。
大きなトランクを持っているときは、手元からスッと取り出せるとチケット売り場や改札でもスムーズに取り次げます。
超薄本革長財布なら、モタつきがちなちょっとした行動から見直すことができます。
機能性を重視したものを好まれる方へのプレゼントとしても、超薄本革長財布は喜ばれます。
財布を変えることで、ミニマリストのようなライフスタイルを実現。また、大人が持ってもしっくり馴染む本革の風合いが魅力的な本革長財布なら、年齢を問わず、持つ人のライフスタイルにフィットするシンプルでベーシックなデザインです。親しみやすいデザインは、使うたびに愛着が増していきます。
超薄本革長財布は、「いいものを長く使いたい」こだわり派の男性へおくるのにもピッタリのアイテムです。
長財布の厚さは、何も入っていない状態で約5mm。紙幣を10枚入れた状態でも約7mmの薄型長財布です。多めに紙幣を入れていても見た目にはあまりわからないのも特徴。この薄さなら、胸ポケットに挟んでも、鞄に収納してもかさばりません。
カードポケットは3ヶ所に2枚ずつ重ねた状態で、最大6枚収納可能。カードを取り出すときには、財布を開いてパッと取り出せます。必要最低限のポケットが備わっているだけなので、一枚の取り出しも簡単です。
動作に無駄な工程がなくなるので、レジの前でもサクサク対応。普段「なんとなく」消費してきた時間のムダもカットします。
銀座逸革工藝の超薄本革長財布は、縦96mm×横183mm 厚さ5mmのスリムな設計。職人の手仕事で一つ一つ手作りで作り上げています。
一つ一つ表情が異なり、使うごとに味わいを増すのが革財布の最大の魅力。使いやすいベーシックなカラーを複数取り揃え、より自分にあった一品をお選びいただけるように工夫いたしました。
「いいものを長く使っていただきたい」という思いを込めて。使い込むたびに自分だけの「個」の味わいと深みを感じさせる、本革の表情をお楽しみください。
カラーはベーシックな4色からお選びいただけます。
ビジネスシーンでもシックに決まるブラックは、ビジネスシーンでもきちんとした印象を与える信頼感のあるカラーです。出張先や外回りなど、普段の持ち物を軽くしたいときに活躍します。
あたたかみのあるキャメルは、使い込むほどに味わいを増すカラー。親しみやすく飽きにくいので、長く大切に使い続けたい方にもおすすめです。
明るいトーンが魅力のイエローは、男女共に使いやすいのが特徴。普段の持ち物にちょっとしたアクセントを加える、愛嬌のあるカラーです。
落ち着いた印象を与えるネイビーは、ビジネスでもプライベートでも使い回せる汎用性の高いカラーです。メインの財布・セカンド財布など、柔軟に目的を変えて使いたいときにも重宝します。
お届け日から180日間の保証がついております。
保証の対象は初期不良や通常のご利用で故障した場合となります。
自然損耗や経年劣化、誤ったご使用による破損などは保証の対象外となります。
こちらの商品は天然皮革(牛革)を使用しています。
人の皮膚が一人一人違うように、動物の皮を加工した皮革も、1枚1枚異なっています。
「個体差」と呼ばれるこの違いは個性といえます。生きて活動をしていた動物の表皮から作られる皮革は、「血筋」「バラキズ」「ほくろ」「色ムラ」などがあったりそれぞれが異なっているのは自然なことであり、どれだけ丁寧な鞣し加工をしても、この個体差は避けられません。
天然素材の証、革の個性としてお楽しみください。
▼革の個性に関する注意事項
※下記注意事項を必読のうえ、ご理解、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
・革個性や革の表情はお選びいただく事はできません。
・ひどく目立つものを除いて、ある程度は個性としてそのまま出荷しております。
また、「キズの場所が納得いかない。」「バラキズ/血筋が入っていた。」など革の個性による返品等は原則、お受けいたしかねます。
・予め天然素材であることをご了承の上お買い求め頂くようお願いいたします。
・万一、交換させていただくといった場合にも、革の個性はお選びいただけませんのでご注意ください。
予めご理解・ご了承の程お願い申し上げます。
Q.どんなときに使うと便利ですか?
普段持ち歩くのはもちろんのこと、荷物の多い出張や旅先でお使いいただくと持ち物を減らすことができ、取り出しやすくかさばりません。
Q.ビジネスシーンでも使えるアイテムですか?
シンプルなデザインが特徴で、派手な装飾やカラーを施しておりませんので、ビジネスシーンでもきちんとした印象を与えます。また、男女ともにお使いいただけます。
Q.どのような製法で作られていますか?
超薄本革長財布は、職人の手作業で丁寧に作られています。「一つのものを長く大切に使っていきたい」という方にも納得いただけるアイテムです。
Q.財布はどのくらい薄いの?
財布の厚みは、紙幣を入れていない状態で約5mm、紙幣を10枚入れた状態で約7mmです。鞄のポケットはもちろんのこと、ジャケットの内ポケットに収めても邪魔にならない厚さです。
Q.カードは何枚入りますか?
カードを収納するポケットは3ヶ所あります。1ヶ所につき2枚まで重ねて収納できますので、最大6枚まで持ち運び可能です。
Q.紙幣を持ち歩くこともあるのですが、小銭やレシートは入れられますか?
カードを収納するスペースの後ろにポケットがあります。小銭やレシートなど、ちょっとしたものを収めておくことが可能です。